News
- 2025/07/09
- 2025年7月23日(水)~2025年7月25日(金) テクノフロンティア2025に出展します!
- 7/23(水)~7/25(金)、東京ビッグサイト(西展示棟、西2ホール)で開催される「テクノフロンティア2025(日本能率協会主催)」に、 大田区共同出展エリアにて7/23(水)10~17時で限定出展いたします。 サンプル品の展示やパネル説明を予定しています。めっきに関するご相談なども可能ですので、どうぞお気軽にお立ち寄りください。 大田区共同出展 特設サイトはこちら https://www.pio-ota.jp/techno-frontier/
- 2025/07/08
- お盆期間(8/9~8/17)は休業となります。
- お世話になります、深田パーカライジング㈱です。 弊社カレンダーにも提示させていただいている通り 2025年のお盆期間は8/9(土)~8/17(日)は設備メンテナンス等のため休業日となります。 8/18(月)からの営業再開となりますのでよろしくお願いします。
- 2025/06/03
- 2025年6月14日 マイナビ転職フェアに出展します!
- 2025年6月14日(土) そごう横浜で開催する『マイナビ転職フェア』に出展いたします。 採用担当が仕事内容などについてご説明させていただきます。 是非、お気軽にお立ち寄りください! 【概要】 開催日:2025年6月14日(土)11:00~17:00 ※受付 10:00~16:30 会場:そごう横浜 9F 新都市ホール 内容:転職希望者向け
- 2025/05/09
- New ホームページをリニューアルいたしました。
- 内容の見直しに伴い、当ホームページをリニューアルいたしました。リニューアルでは、サイト全体のデザインとレイアウトを一新し、必要な情報をよりスムーズに閲覧いただけるよう改善しました。 引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
- 2025/04/08
- GW(5/3~5/6)は休業となります。
- お世話になります、深田パーカライジング㈱です。 弊社カレンダーにも提示させていただいている通り 2025年のGWは5/3(土)~5/6(火)は設備メンテナンス等のため休業日となります。 5/7(水)からの営業再開となりますのでよろしくお願いします。
深田パーカライジングについて
製品案内
Q.
溶融亜鉛めっきと電気亜鉛めっきの違いは何か?
A.
溶融亜鉛めっきと電気亜鉛めっきはともに鉄鋼製品を亜鉛によって防食する表面処理です。 大きな違いは、めっき皮膜の形成方法です。溶融亜鉛めっきは溶けた亜鉛に製品を浸漬して、鉄と亜鉛の合金皮膜を形成します。電気亜鉛めっきは、亜鉛がイオンとして溶けた水溶液の中に製品を浸漬し、電気を流して亜鉛を析出させます。 溶融亜鉛めっきは、皮膜が通常の電気亜鉛めっきより10倍程度厚くなるため、その分耐食性が高くなります。 電気亜鉛めっきは、常温で処理が可能なため、ひずみや反りなどの製品が変形する心配がありありません。
採用情報
深田パーカライジングは、お客様の多様なニーズに応えようと創意工夫を重ね続けてきたことで、めっき技術を進化させてきました。
私たちは、学歴・専攻・職歴を問わず、人物重視で採用しております。多様なアイディアやスキルを持ち寄り、共に創造していく仲間を求めています。あなたらしさを活かし、私たちと一緒に新しい価値を生み出しませんか?それでは深田パーカライジングの採用情報を紹介いたします。
