HOME > 新 採用情報

 採用情報






開発



求める人物像 

出身分野に関わらず、さまざまなバックグラウンドを持つ方を歓迎しています。
ものづくりに興味がある人、粘り強く挑戦できる人、一つ一つの作業を丁寧に積み上げる人、現状に満足せずより良い方法を模索する人、プライベートの時間を大事にする人、等々
自分に合ったスタイルで仕事をすることができます。

当社ではチームで協力しながら取り組む仕事もあれば、個人で集中して取り組める仕事もあります。自動装置では対応できないような難形状の品物や要求レベルの高い化工について取り組むときは、みんなで知恵を出し合い工夫しながら解決策を見出します。そのような困難な状況をみんなで乗り越えることで知見や技術が磨かれ、会社もメンバーも成長していきます。

会社ビジョン は“「できない」をみんなで「できる」にする会社”です。経験や専門分野にとらわれず、「やってみたい」という気持ちを大切にしています。

あなたの力を、当社で発揮してみませんか?





深田パーカライジングの職場

昭和9年創業、大田区の老舗めっき企業です。溶融亜鉛めっき・電気めっき両対応の強みを生かし、小物から大物、難素材まで、高い技術力で全国のお客様から信頼を頂いています。

人材育成方法

  •  「OJT」
    実務において専門知識・能力、問題解決能力、再発防止能力、職務遂行能力を高めることを目的とする。
  • 「全員対象教育」
    新入社員教育、安全作業教育、5S教育、環境教育、品質管理教育など全社員を対象に計画的に会社が中心となって推進する。
  • 「個別対象教育」
    フォーク、玉掛、クレーン、ボイラーの業務を行うもの、或いは危険物、毒劇物、有機溶剤、特定化学物質等の取り扱い業務の責任者に社外講習を受講させる。
  • 「講習・学校・技能検定の推奨」
    技術力等工場のため、めっき学校やめっき技能検定の取得を推進する。
  • 「多能工制度」
    部門間でのローテーションを定期的に行うことで、 多品種少量生産に対応しうるう柔軟な生産体制を実現する。

採用情報詳細