酸洗

酸洗
酸洗とは、金属の溶接や熱処理によって生じた酸化皮膜やスケール、錆びといったものを塩酸などの薬品で除去することを言います。通常、めっきの前処理に含まれ、この工程が不十分だと密着不良の原因となります。処理時間の問題により、自動機を用いたラインにおいてはこうしためっき素材に対応した設備がないことがあります。弊社は前処理も手作業で行うため、素材に応じた前処理が可能となっております。
特徴
重量物

クレーンにより、1tまでの重さの製品は処理が可能です。
少量多品種可

用途
- 鋼材(黒皮剥離、スケール除去など)
仕様
- 槽サイズ 4000×1300×1500 (mm)