大田区第1号認定!ユースエール

ユースエール認定制度とは
こんにちは、工場長の深田明生です。今回はユースエール認定制度についてご紹介したいと思います。ユースエール認定制度とは、若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業を厚生労働大臣が認定する制度です。これらの企業の情報発信を後押しすることなどにより、企業が求める人材の円滑な採用を支援し、若者とのマッチング向上を図っております。
誤解を恐れず簡単に言うと、若者にとってホワイトな企業を厚生労働省として認定して、積極的にアピールしていきます、という制度です。
認定基準はいろいろありますが、大きな項目を挙げると以下のようなものがあります。
項目 | 認 定 基 準 | 弊 社 |
---|---|---|
残業時間 | 月平均20時間以下 | 13.1時間 |
離職率 | 直近3事業年度で20%以下 | 0% |
有休取得率 | 年間付与日数に対して平均70%以上 | 82% |
女性育児休業取得率 | 直近3事業年度で平均75%以上 | 100% |
… | … | … |
そのような背景の中、大田区では第1号となるユースエール認定を深田パーカライジング株式会社が受けることができました!
認定授与式の様子
5/22(火)、大森ハローワークにてユースエール認定授与式が行われました。弊社からの出席は代表である深田美恵子と工場長のわたくし、認定授与式に参加して頂いた関係者様は大森ハローワークの所長、東京都労働局の方々など、そうそうたる面々で緊張してしまいました。その時の様子の写真が以下になります。
今後もユースエール認定が継続できるよう、労働環境の改善や働き方改革などを全社一丸となって取り組んで参りたいと思います。