ハラスメント防止宣言

当社は、安心して働くことのできる健全な職場環境のため、「ハラスメント防止」に取り組むことを宣言します。
職場におけるハラスメントは、個人としての尊厳を不当に傷つける社会的に許されない行為であるとともに、社員の能力の有効な発揮を妨げ、また、会社にとっても職場秩序や業務の遂行を阻害し、社会的評価に悪影響を与える問題です。
当社は、差別的な言動やハラスメント行為、暴力行為など個人の尊厳を損なう行為を許しません。
すべての個人が尊重され、互いの信頼のもとに良好な人間関係を構築し、ハラスメントの無い健全な職場環境構築を企業の第一義的責任と捉え、下記の通り宣言いたします。
- 当社は下記のハラスメント行為を容認しないことを宣言します。
- (1)パワーハラスメントに類する行為
- (2)セクシュアルハラスメントに類する行為
- (3)妊娠・出産、育児・介護に関するハラスメント行為
- (4)その他のハラスメント
その他にも、精神的な嫌がらせを繰り返したり、差別的発言等もハラスメントに含まれます。
- この方針は、社員のみならず、当社に関係するすべての方を対象とします。
全ての関係者が、互いの信頼の下、良好な人間関係を構築できることを目指します。
- 当社の社員がハラスメントを行った場合、就業規則に基づき懲戒処分を含めて厳正に対応します。
また、行為者の異動等、被害者の労働条件および就業環境を改善するために必要な措置を講じます。
- ハラスメントに関する相談窓口について
ハラスメントに関する相談に対応するために、相談を受け付ける「ハラスメント相談窓口」を設置、相談員を任命し、解決に向けたサポートを行います。
なお、相談者はもちろん、事実関係の確認に協力した者に不利益な取り扱いは行いません。
深田パーカライジング株式会社
代表取締役 深田明生